ホームセンターにて仕入れてきたピンコロで庭に仕切りを作ります。

ピンコロを6分目程埋めるために穴を掘ります。一定の高さを保つために水糸を張って高さ調整し目印を作っておきます。

穴を掘り終わったらとりあえず仮置きしてみました。

掘った時に出てきた土を再利用してモルタルを作ります。水糸を頼りにモルタルの量で高さ調整し、ピンコロを並べていきます。大きめの砂利も隙間に入れて埋め戻します。

ホームセンターで買ってきたホワイトセメントを使ってピンコロとピンコロの間の目地を作ります。セメントを入れる前にピンコロを刷毛等で水で湿らせてから入れます。

隙間に土を埋め戻して完成です!

目地はこんな感じです。ド素人の割には結構綺麗に仕上げることが出来たかなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿